お客様と製作体験♪「ウォールシェルフ」編! 新築戸建て住宅♪

こんにちは、施工の重城です!

先日売建の物件を早期契約していただきましたお客様と完成間近の物件にて
製作体験を行いました!

今回は「ウォールシェルフ」を製作します!
キッチン背面の壁に棚が欲しいとのご要望で、事前に完成イメージ写真を
調べていただいておりましたので、早速ウォールシェルフの製作へ取り掛かります!

後日カップボードの取り付けを行うという事でしたので、まずはじめにマスキングテープで
カップボードの高さと幅の位置を決めていきます。
hachioji-daimachi2-2.jpg

次に"下地探し"と呼ばれる道具で下地位置を探していきます。(下記画像の赤囲みのもの)
先端に磁石が付いており、石膏ボードを留めているビスに反応します。
ビスが留まっている箇所には柱や間柱と呼ばれるもの木材が必ずありますので
ビスを打っているラインを探し出します。
(石膏ボードのみの場所に設置すると重さによってはすぐに外れてしまうので
後ろに柱や間柱がある場所に設置することが大切です)

下地探しは磁石の他に細い針が内部に付いており、押し付けると針が飛び出してきます。
メモリが付いており、何mmの深さで針が止まるかが分かります。下地の寸法が分かったら
棚板の寸法も決めていきます。
hachioji-daimachi2-3.jpg

これを覚えれば家中の柱や間柱に何でも取り付けが可能です!
今回はお客様にも実際に体験していただきました♪
hachioji-daimachi2-4.jpg

今回のお客様は工具を使うのが初めてとの事でしたので、まずは不要な木材でご夫婦で
練習していただきました。
hachioji-daimachi2-5.jpghachioji-daimachi2-6.jpg

★★★ちなみに・・・★★★
弊社の現場では廃材BOXの設置をしており、工事現場で出る廃木材を
無料でご提供しております。
上棟してから大工さんがいる1か月程しか手に入れるチャンスがありませんので
早い者勝ちです!
廃材BOX設置については、弊社ブログやSNSにてお知らせしております。

過去の廃材BOX設置ブログはこちら>>

★★★★★★★★★★★★★

今回は現場で破風板と呼ばれる20cm幅の木材が廃材として出たので、この材料で
製作します♪
寸法を測り印をつけます。切り間違えると材料が無いため、慎重にカットしていきます💦
hachioji-daimachi2-7.jpghachioji-daimachi2-8.jpg

無事カットができました~!続いてカットした木材の表面と角をヤスリ掛けしていきます♪
hachioji-daimachi2-9.jpghachioji-daimachi2-10.jpg

hachioji-daimachi2-11.jpg

そして仕上げに金物を取り付けます。この金具は1個200円程なんです!安いですね!!
hachioji-daimachi2-12.jpg

あとは壁に取り付けるだけ!先ほどテープで印を付けた箇所に合わせてビスで取り付けます!
この時ご注意いただきたいのが、市販の金物に付属しているビスは短いので長いビスを
用意しておくのがオススメです!石膏ボードの厚み分(約1.2~1.5cm)を考慮した
長めのビスを準備しましょう。
hachioji-daimachi2-13.jpghachioji-daimachi2-14.jpg

hachioji-daimachi2-15.jpg

最後に取り付け完了してマスキングテープを剝がしたら、完成です!
イメージ写真の通りに製作できました♪ 完成したウォールシェルフと一緒に記念撮影♪
hachioji-daimachi2-16.jpg

壁への取り付けも電動ドライバーに慣れれば簡単です☆
色々な物が付けられますので皆さんもぜひお試しください♪

今回のように弊社物件の早期契約特典で製作体験をすることができます!
誰かと一緒ならDIYも始めやすいですし、プロが一緒ならさらに心強いですね!

他にもなかなか体験することのできない、
大工体験「大工さんと一緒にやってみよう!」という企画にもご参加いただけます!
20200330taiken.png
家族みんなで思い出作り♪ぜひ、思い出作りにいかがでしょうか?
詳しくはこちら>>「大工さんと一緒にやってみよう!」

ぜひ、弊社物件の早期ご契約お待ちしております(^O^)/

PageTop