ライズウェルのオリジナルクロス

設計の清水です。
クロスのメーカーのトキワさんとライズウェルのオリジナルクロスを作りました。

淡いブルーのクロスで、白に近い色を使っています。
部屋に貼ることでブルーの色の効果で「集中力を高める。食欲をコントロールできる。興奮を押さえ、気持ちを落ち着かせる。時間経過を遅く感じる。睡眠を促進する。」など良い効果もあります!

ブルー1
ブルー2
現在施工している現場は西東京市北町、小平市上水南町Ⅲ期、練馬区大泉町、さいたま市南区別所、小金井市本町Ⅲ期など続々と施工しています!
是非ご覧ください!

また新しいクロスの柄も作ろうとしています!
完成をお楽しみに!

ニッチのその後

設計部の小林です。
以前「設計図」のいろいろ~ニッチ編~で掲載しましたニッチの図面のお話し、覚えていらっしゃいますか!?
図面の部分がついに完成しました!

ニッチ
職人さんたちもお互いに協力しながらきれいに納めてくれました!
このニッチも住んでいただく方の快適さに役立つことを期待して、また新たな仕様を考え続けます!

NEW!!オリジナルキッチン登場!

設計部の清水です。
先日、設計・施工・営業で新しいキッチンの見学に行ってきました。
弊社の使用している建具・フローリングメーカー EIDAIさんからライズウェルのオリジナルキッチンを試験的に作って頂けることに!!

NEWキッチンこのキッチンの特徴はキッチンの天板が木目調のメラミンという素材を使っていることです!
色は白とナチュラルな木目で、今回ライズウェルのオリジナルキッチンを作って頂けることとなりました!

NEWキッチン2面材(キッチンの正面の材)は20色、シンクの色は4色、ガスコンロの色は5色展開となっています!

NEWキッチン3面材20色

NEWキッチン4シンク4色

こちらのキッチンを新しく3棟現場に入れる予定です!(^^)!
社員一同出来上がりを楽しみにしております!
皆様もお楽しみに♪

照明セミナー ~間接照明編~

設計部の清水です。
DAIKOさんの間接照明セミナーに参加してきました。
間接照明の世界はとても奥深かったです・・・(◎o◎)!!

少しでも照明器具がズレたり、器具を置く壁の高さが変わってしまうと、光に線や影が出てかっこ悪い照明計画になってしまいそうです・・・。

間接照明成功例:光が緩やかに部屋に灯りが伝わる

間接照明2失敗例:○で囲った部分に光の線ができ、光の広がりが明確にわかってしまう
照らすものによっても空間の明るさが違います。

間接照明3カーテンの色:ホワイト系

間接照明4カーテンの色:ブラウン系

上の写真は同じ明るさの部屋で、カーテンの色だけ違います。
選ぶ照明と家具によって部屋の印象がこんなに変わるんですね!

弊社では主に照明はダウンライト・ペンダントライトを使用していますが、間接照明も次回の物件に検討してみたいと考えております!
またその際はご報告させていただきますね!
ご期待ください♪

お家のシュミレーション できます(^O^)/

設計部の小林です。
ライズウェルで使用している設計ソフトの会社から、「建材・設備と住まいの3Dシミュレーションサイト」がオープンします!

メーカーが出している商品が多数登録されており、自分好みに色を変えたり、仕様を組み合わせたりしてイメージ図を作ることができます。

3Dカタログ
こんな風に部材を自由に組み合わせて画像を作ることができます!

まだライズウェルで使用している商品は数が少ないのですが、色のイメージなどはご覧いただけるかと思います。
リフォームを検討される時のシミュレーションにも使えますので、ぜひのぞいてみてください!

3Dカタログはこちら
※無料の会員登録が必要です。

新時代の到来です!

施工管理の小池です。
畳表と言えば「い草」ですよね!昔から日本人に愛されている畳表のスタンダードです。
しかし近年、新素材によって畳表は進化してるんです!!!

ダイケン畳2
新素材は和紙をハイテク技術で特殊加工し、従来のい草畳の弱点を克服しつつ、天然素材ならではのやさしい肌触りと優れた機能性をそなえているそうです。

従来のい草との違いは・・・
①カビ・ダニをよせつけません
②ほとんど色あせしません
③耐磨耗性はい草の3倍で長持ち
④撥水性がありお手入れ簡単
⑤床暖房に対応

すごいですね\(◎o◎)/
そしてなんといっても新素材の魅力はカラーバリエーションとデザイン性ですね!

ダイケン畳3
和室だけでなく、洋室の畳コーナなど、フローリングとのコーディネートもしやすく、さまざまな空間で畳の気持ちよさを楽しめます。
リビングに置き畳して使用するのもいいですね!
職人さんがお伺いして、ご要望に応じたサイズに作るので、ピタリと畳を敷くことが出来ます!
金額は、
半間10,500円(税抜)~

気になる方は是非ご相談ください♪

雰囲気がグッと変わる照明の選び方!

設計部の小林です。
階段やキッチンにある照明器具は、デザインを変えることでお部屋の雰囲気をグッと変えることができます!
デザインだけでなく、
どのくらいの明るさがあるのかを確認することも重要です。

照明
LEDの器具は「ルーメン(lm)」という数値を目安に明るさを判断しますが、数値は同じでも、どの面に向かって光が出るかによっても付けたときの明るさは違ってきます。
写真の照明器具は、面全体で発光しているのでとても明るく感じますね!
照明器具でお困りの時はぜひご相談ください!

バリエーション豊富♪ 照明展示会

設計の清水です。先日、弊社で使用しているDAIKOさんの照明展示会に参加して来ました!
弊社で使用しているダウンライトは電球色という温かみのある色ですが、他2色あります。写真でくらべてみてください。ダウンライトの色味が違うだけで部屋の雰囲気も変わりますね!

照明展示会電球色(暖色系)

照明展示会2温白色(暖色と寒色の中間)

照明展示会3昼白色(寒色系)

様々な照明器具が増えてきて、バリエーションも豊富です!

照明展示会4ペンダント

照明展示会5ブラケット

これからも良い建物を作り続けるために社員一同頑張っていきます!

メーカーショールームへ行ってきました!

設計部の小林です。
先日、弊社物件によく採用させていただいている、永大産業株式会社様の立川ショールームがリニューアルオープンとのことで、設計施工メンバーで訪問してきました!

メーカーショールーム
メーカーショールーム2
これはドアのサンプルです。
ライズウェルで普段使用している建材色とは違いますが、木目がとてもきれいですよね!

シニア体験をできるスペースもあり、今後の設計、リフォームを検討していくにもとても勉強になりました。
これを読んでいただいているみなさんからも、「こんなものがあったらいいな」など、意見をぜひ聞かせてください!

メーカーショールーム3
帰り道...

これからもずっと好きでいてもらえる家づくりができるように頑張っていきます!

「設計図」のいろいろ~ニッチ編~

こんにちは、設計部の小林です。
最近、新築でその「ニッチ」を作るための詳細図を作成しています。

以前ご紹介した『ニッチ』のお話、覚えていらっしゃいますか??
「覚えてる!」と思っていただいた方、ありがとうございます!また、「覚えていない!」という方は、これを期にぜひ弊社HP過去のブログもチェックしてみてください!
ニッチとは???!

最近、新築でその「ニッチ」を作るための詳細図を作成しています。

設計図
置いてあるペンと図面の大きさを比べて見てみてください!
これは現物の1/2のサイズで書かれている図面です。とても小さな部材が使われている所や、ミリ単位での数値指定が必要な所もあり、こんなに大きな図面になっています。

私はライズウェルで設計をはじめて8年になります。まだまだ知らないことや分からないこともあり毎日学ぶことがたくさんあります。設計という立場でありながら、現場で大工さんや職人さんと直接話ができたり、自分が設計した建物が出来ていく様子を直接間近で見ることができてとても楽しく幸せです!
もっともっと、これからも素敵な家を作っていけるように頑張ります!ご意見もどんどん聞かせてくださいね!

「ニッチとは??」

こんにちは!設計部の小林です。
『ニッチ』という言葉、どこかで聞いたことがありますか?

この言葉は「隙間」という意味で、"ニッチな分野"など、ごく狭いものを指してニュースなどで出てくることもよくあります。
建築業界では、その「隙間」の意味から、"壁を一部へこませて作った飾り棚"を指しています。

ニッチとは
写真を見ると、ニッチのイメージがわかりやすいですね!

ライズウェルの建物は「木造在来工法」という工法で作られている木造住宅です。
柱と柱の間は空間がある場合が多いため、こうした「ニッチ」を作ることが可能になります!
ちょっと携帯を置いたり、カギを置いたり...。「隙間」を有効活用することで、とても暮らしやすい空間を作ることができます。
新築時に前もって計画することはもちろんできますが、場所によってはリフォームで作ることも可能です。

ニッチとは2
ただの棚として使うだけでなく、はじめの写真のようにこうしたカラフルなタイルも織り交ぜて作っていくと、とてもオシャレな空間ができますよ!
作る場所や大きさなどは前もって詳しくお打ち合わせが必要ですが、写真のような大きさでおよそ6万円前後から承ることができます。使う材料等によっても金額が変わりますので、気になった方はぜひお問い合わせください!

『木』を感じられる家!住みたい想い叶えます!

こんにちは!設計部の小林です。

最近はインテリアにこだわる方も増えてきました。
「無垢材をつかったフローリング」や「木が表に見えている化粧梁」など、『木』を感じる空間が素敵だと思う方も多いのではないでしょうか!?

「今住んでいるところはそんな風に出来ていないから無理だな...」と思う前に、実は手軽に雰囲気を味わう方法があるんです!

佐須町クロス
正面に見える木の壁、とても雰囲気が出ていませんか?
飾ってあるグリーンとも、とても色味が合っていますね!
実は「木」に見えるこれは、ほかの白い壁と同じビニールクロスなんです!建物を見慣れている社員でも、近寄って触ってしまうくらい(!)木目がリアルですよ!
クロスのいいところは、範囲にもよりますが大規模な工事が必要でなく、工事日数が比較的短期間で済むこと、また、費用を安く抑えられること、メンテナンスがほぼ不要であることです。
写真のような壁であれば、工事は半日~1日、費用は3万円程度見ていただければ施工することができます!思っていたよりもお手軽ではないでしょうか?
今のビニールクロスには、本当にさまざまな柄があります。お部屋の雰囲気を変えたくなったらぜひご相談ください!