アフターサービス基準  クロスの隙間

ライズウェルでは、「アフターサービス基準」に基づいてアフターサービスを行っております。今回は、『クロスの隙間』についてご案内させていただきます。

sukima.jpg

●対象基準 
亀裂・隙間の幅(太さ)が0.5mmを超える場合。
●補修方法
上記基準に該当する場合、現地の状況確認後、亀裂・隙間部分に限り補修・張替等を行います。

《原因》
構造部分である木部が気温や湿度の変動により膨張収縮することや、暖房機器を使用することによる乾燥、地震や車等による交通の振動等外部要因によって、亀裂・隙間が生じることが考えられます。

保証期間は、お引き渡し日より2年間です


ちょっとした隙間には・・・過去ブログでご紹介しております!
簡単メンテナンス!「誰でも簡単♪ クロスの隙間が 一瞬で?!」


アフターサービスのお問い合わせは・・・
株式会社ライズウェル 0120-377-747  までご連絡をお願いいたします。

1分メンテナンスPart21 室内ドア 丁番の調整(WOOD ONE編)

mentenansu1.jpgのサムネール画像

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、ドア本体が枠や床にあたる時や、ドア本体と枠のすきまが一定にならない時の調整方法(WOOD ONE編)です!

シングルドア 丁番の調整(WOOD ONE編)

ドア本体が枠や床にあたる。ドア本体と枠のすきまが一定にならない。

【使用するもの】
六角レンチ(3mm)

【調整方法】
丁番の上下・左右・前後の調整を行います。
※固定ネジを締め付ける際は、六角レンチの頭祖しっかりと差し込んでからおこなってくだい。固定ネジの頭がつぶれるおそれがあります。

詳しくは動画をご覧ください。


1分メンテナンスPart20 ガスコンロの点火が悪い・炎が弱い

mentenansu1.jpgのサムネール画像

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、ガスコンロの点火が悪い・炎が弱い時の解決方法です!

ガスコンロの点火が悪い・炎が弱い

【使用するもの】
金物ブラシ

【解決方法】
バーナーキャップをはずし、汚れを落します。
詳しくは動画をご覧ください。

1分メンテナンスPart19 ガスコンロ点火時の火花が弱くなった

mentenansu1.jpgのサムネール画像

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、ガスコンロ点火時の火花が弱くなった時の解決方法です!

ガスコンロ点火時の火花が弱くなった

【解決方法】
電池を交換します。
詳しくは動画をご覧ください。

1分メンテナンスPart18 洗面所の悪臭

mentenansu1.jpgのサムネール画像

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、洗面所の手洗い上部より悪臭がする場合の解決方法です。

洗面所の悪臭

【使用するもの】
プラスドライバー

【解決方法】
洗面所下部にある板をはずし、臭気キャップがはずれていたらはめ直します。
詳しくは動画をご覧ください。

カーテンレール 下地位置

こんにちは
ライズウェル 事務の田邊です!

カーテンレールの下地位置について、私もすぐ忘れちゃうのでこちらでもう一度おさらいさせてください!!!

sitaji2.JPG

※窓の上端から、5cm~10cmの間にカーテンレールをお取付ください。

sitaji1.JPG
こちらの写真を見ると良くわかりますが窓上端から3㎝程の間にはサッシ取り付けの収まり上、下地を入れることができません。

カーテンレール下地のある場所は『窓の上端、5cm~10cmの間』です!

ライズウェルブログ 「アフターメンテナンス」では知ってるとお得なメンテナンス方法等をご紹介しております!
あれ?困ったな・・・そんな時にライズウェルブログを思い出していただけたら、嬉しいです(^_^)v

1分メンテナンスPart17 網戸の開閉の調整

mentenansu1.jpgのサムネール画像

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、網戸の開閉がスムーズでない場合の調整方法です!

網戸の開閉の調整

網戸の開閉がスムーズでない場合

【使用するもの】
プラスドライバー

【調整方法】
網戸上部にある、はずれ止めを下げ調整します。
詳しくは動画をご覧ください。

1分メンテナンスPart16 ふすま・障子の開閉がかたい

mentenansu1.jpgのサムネール画像

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、ふすま・障子の開閉がかたい場合の直し方です!

ふすま・障子の開閉がかたい場合

【使用するもの】
敷居専用のロウ

【方法】
滑りが悪い敷居に、専用のロウをぬります。
詳しくは動画をご覧ください。


1分メンテナンスPart15 ふすま・障子が他の部材にあたってしまう

mentenansu1.jpgのサムネール画像

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、開閉時に、ふすま・障子が他の部材にあたってしまう場合の直し方です!

開閉時に、ふすま・障子が他の部材にあたってしまう場合

【使用するもの】
段ボール

【方法】
ふすまの間に段ボールを入れしばらくおきます。
詳しくは動画をご覧ください。

1分メンテナンスPart14 玄関ドアの閉まる速度の調整

mentenansu1.jpgのサムネール画像

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、玄関ドアの閉まる速度の調整です!

玄関ドアの閉まる速度の調整

ドアの閉まり方が速すぎたり、遅すぎる場合

【使用するもの】
プラスドライバー

【調整方法】
ドアクローザーの調整弁をまわして、速度を調整します。
詳しくは動画をご覧ください。


1分メンテナンスPart13 クローゼットの扉の上下調整

mentenansu1.jpgのサムネール画像

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、クローゼットの扉(下レールなし)の上下調整です!

クローゼット扉の上下調整
(下レールなし)

上下の隙間が一定にならない場合

【使用するもの】
スパナ

【調整方法】
下部にある上下調整ナットを回して上下に調整します。
詳しくは動画をご覧ください。


1分メンテナンスPart12 コンセント・スイッチカバーの調整

mentenansu1.jpgのサムネール画像

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、コンセントや、スイッチカバーががたがた動く時の調整方法です!

コンセント・スイッチカバーの調整

毎日使っている間にビスがゆるみ、コンセントやスイッチカバーががたがたと動いてしまう。

【使用するもの】
プラスドライバー

【調整方法】
コンセントカバーを外し、中のビスをしめ直します。
スイッチカバーも同様に行います。
詳しくは動画をご覧ください。


1分メンテナンスPart11 お風呂の扉の調整

mentenansu1.jpgのサムネール画像
突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、お風呂の扉の調整方法です!

お風呂の扉の調整

ドアが開閉しにくい。
自然と開いてしまう。

【使用するもの】
プラスドライバー

【調整方法】
ラッチ調整ねじを上下に動かし、扉の調整を行ないます。
詳しくは動画をご覧ください。

1分メンテナンスPart10 引き戸の上下調整

1.jpg

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、引き戸がゆっくり閉まらない時の調整方法です!

引き戸の上下調整

引き戸がゆっくり閉まらない。

【使用するもの】
プラスドライバー

【調整方法】
上下調整ビスを回して、上下の調整を行ないます。
詳しくは動画をご覧ください。

家を食べちゃう?!!

こんにちは!施工管理の渡邉です(^^)♪
先日お客様より「玄関にシロアリが食べたようなあとがあるので見に来てほしい!」とお電話をいただきました。
弊社を通してシロアリ被害のご連絡をいただいたのは初めてだったので、非常にびっくりしました。
現地にお伺いして確認したところ、完全にアイツの仕業でした・・・!

シロアリ
玄関の框部分が食べられてしまっています。
こんなところを食べられるんだと思うかも知れませんが框はシロアリ被害が多い箇所なのです。

シロアリ2
被害箇所をほじくってみたところ、幸いにも構造材は無事でした。
そのため、今回は床下や柱に防蟻剤を注入・散布し、写真の箇所はリペア工事にて施工いたしました。

シロアリ3
大工工事になってしまうととても大掛かりな工事になってしまいますが、リペア工事ならば1日で完了します!
写真は穴につめたパテを平らにしているとこです。
綺麗になったら塗装して、木目模様をつけて完成です。
完成写真は撮れなかったのですが、お客様にもご納得いただきました。
弊社のシロアリ保証は5年になっております。
シロアリはゴールデンウィーク頃に発生しますので気になる方はご相談だけでもどうぞ!

1分メンテナンスPart9 シューズボックス 扉の調整

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、シューズボックス扉の隙間が一定にならない時の調整方法です!
1分メンテナンス
シューズボックス 扉の調整

扉の隙間が一定にならない。

【使用するもの】
プラスドライバー

【調整方法】
扉が傾いている可能性がありますので、蝶番にて扉の上下・前後・左右の調整を行います。
詳しくは動画をご覧ください。

扉の上下調整

扉の前後調整

扉の左右調整

1分メンテナンスPart8 物干しの調整

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、T型物干しの調整方法です!

1分メンテナンス

T型物干しの調整方法

【使用するもの】
スパナ

【調整方法】
スパナでナットを緩め、スライドさせ調整します。

詳しくは動画をご覧ください。

1分メンテナンスPart7 便座ががたつく時の対処法

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、トイレの便座がガタガタする時の対処法です!

1分メンテナンス

便座ががたつく時の対処法

トイレの便座がガタガタする。

【使用するもの】
プラスドライバー

【解決策】
ウォシュレット本体を便器から取り外し、ベースプレートのねじをしめる。

詳しくは動画をご覧ください。

1分メンテナンスPart6 窓のサッシ戸車の調整

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、サッシを開閉するとレールとすれた音がするときの調整方法です!

1分メンテナンス
サッシの戸車の調整

サッシを開閉するとレールとすれた音がする。

【使用するもの】
プラスドライバー

【解決策】
サッシ下部にあるビス(2個あるので下のビス)を締め、戸車をあげる。

詳しくは動画をご覧ください。

1分メンテナンスPart5 窓のカギの調整

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、窓のカギがガタガタするときの調整方法です!

1分メンテナンス
窓のカギの調整

窓のカギがガタガタする。

【使用するもの】
マイナス・プラスドライバー

【解決策】
窓のカギ(クレセント錠)のカバーを外し、ネジを緩め調整します。

詳しくは動画をご覧ください。

1分メンテナンスPart4 室内ドア編 音鳴り対策

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、ドアからキーキーと音鳴りがするときの解決方法です!

1分メンテナンス
開きドア 音鳴り対策

ドアからキーキーと音鳴りがする。

【使用するもの】
市販のシリコンスプレー

【解決策】
ドアを外し、蝶番にシリコンスプレーをかけます。
※ドアは重たいので、外すとき、はめる時は十分注意して行ってください。
 2人での作業をおすすめします。

詳しくは動画をご覧ください。

1分メンテナンスPart3 室内ドア編 ストライクの調整

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、戸がガタガタする時や、カギがかからない時の調整方法です!

1分メンテナンス

開きドア ストライクの調整

戸がガタガタする。カギがかからない。

【使用するもの】
プラスドライバー

【解決策】
ストライクの調整を行います。

詳しくは動画をご覧ください。

1分メンテナンスPart2 室内ドア編 蝶番の調整

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、ドア本体が枠や床にあたる時や、ドア本体と枠のすきまが一定にならない時の調整方法です!

1分メンテナンス
開きドア 蝶番の調整

ドア本体が枠や床にあたる。ドア本体と枠のすきまが一定にならない。

【使用するもの】
プラスドライバー

【解決策】
蝶番の上下・前後・左右の調整を行います。

詳しくは動画をご覧ください

蝶番の上下調整

蝶番の前後調整

蝶番の左右調整

1分メンテナンスPart1 クロス編

突然起きたお住いの不具合で「困ったな...」そんな時でもご家庭で解決!!
もしものときでも、簡単にできるメンテナンス方法をご紹介いたします。
今回の1分メンテナンスは、クロスのすきまが開いてきたら・・・

1分メンテナンス

クロスのすきま補修

クロスのすきまが開いてきた

【使用するもの】
平たん部・・・市販の固形ベビーパウダー
コーナー部・・・決済時にお渡しするクロスのすきまシール

【解決策】
平たん部・・・ベビーパウダーで目地の部分に入れ込むように軽くたたいてください。
コーナー部・・・クロスのすきまシールをコーナー部分に塗布してください。
※塗布後はほこりがつきやすいので注意してください。

詳しくは動画をご覧ください。


誰でも簡単♪ クロスの隙間が 一瞬で?!

設計部の小林です。
突然ですがこちらの商品、誰でも一度はお世話になったことがあるのではないでしょうか...?

クロスの隙間に
ベビーパウダーですが、実はこれが私たちの強い味方なのです!
クロスのちょっとした隙間にパタパタと塗り込んでいくと、なんとあっという間に目立たなくなってしまうのです!
施工のJくんはいつか言っていました。「お化粧をするようなイメージだと思うので、女性のほうが上手かもしれませんね!」と。DIYや建物の修理、となるとどうしても男性のイメージが強いですが、実は手先が器用な女性のほうが向いていたりするのかも、と妙に納得してしまいました。

話は戻ってクロスのすきまですが、びっくりするくらい目立たなくなりますよ!
気になったところがあったらぜひお試しください!